WORKS


事例紹介


P-Factoryでの施工を参考にご紹介いたします。
施工に関してはお客様と相談の上、ご予算などに合わせたご提案をさせていただいております。
> 事例紹介 > プロテクションフィルム > 【事例紹介】メルセデスベンツA250AMG プロテクションフィルム&フロントガラスフィルム施工
2020年12月15日

【事例紹介】メルセデスベンツA250AMG プロテクションフィルム&フロントガラスフィルム施工

メルセデスベンツA250プロテクションフィルム施工・フロントガラスフィルムのご依頼頂きました( `ー´)ノ

プロテクションの施工箇所は ボンネット・バンパーです。

まずはボンネットの施工から プレカットでの施工です


入社丸2年が経ち 3年目に突入した女性スタッフ 厳しい指導を受けておりますのでかなり上達しております。

施工で大事にしている事は施工者によって色々だと思います
弊社では お客様の気持ちになって この作業に満足が出来るのか 自分ならこの作業にお金を払ってありがとうと言えるのか!
何度 貼り替えてもいい 納得できる施工をしろ!!と 弊社の代表は言います。
正直 赤字です💦 でもプロでも失敗します。
高い材料だからもったいないからこのままで良いよって言う人もいると思います。ですが弊社ではその理由が通用しないのです。
社員は夜中まで作業することも・・・ 入社当時はありました!
ですが 今は定時に帰れるように!(^^)!
頑張れば頑張って作業したからこそ お客様の笑顔がとても嬉しく ありがとうの言葉が嬉しく感じます。
さー余談は置いといて。


続いてはバンパー

細かい部分もしっかりと施工します。

巻き込みもしっかり施工していきます!


続いてはフロントガラス


A250AMGのガラスは施工したことが無いので 型どりをして
フィルムをのせて貼っていきます。

フロントガラスのフィルムは いらないって言う方結構多いです。
確かに普段使いの車のガラスに貼るのってもったいないのかもって思う気持ちもわかりますが
ですが最近の車のガラスって高くないですか?
保険で等級が上がってしまうなど不都合もあり 貼る方が増えてきました
まだまだガラスフィルムを施工出来る 施工者が少ないので認知度も低いのかも知れませんが
高速を走行されるなら 特に必要だと思います。

悪口ではありませんが 良くこのクリームパンの様な手で繊細な作業をするな~っと感心しますwww
悪口ではありません。 見えないとは思いますが弊社の代表一番細かいです。
誰もが気が付かない事にすぐ気が付きます。 恐ろしい人物です。
その代表に指導を受ける社員は本当に大変だと思いますが 上達はしております。

ガラスフィルム施工も完了致しました。
あとは乾燥をさせお客様の元に戻ります。今回ディーラー様よりお預かりし作業を終えディーラー様からお客様の所にご納車されます。
お客様の反応が見えないのでご満足いただけるかドキドキします。
弊社では ディーラー様にお車を引き取りさせていただく事も御座います。
積載車も御座いますので 別途料金はかかりますがお気軽にご相談下さい。

今回ご入庫頂いたメルセデスベンツA250AMGオーナー様から
後日お電話頂き 何事かと思いドキドキ
素晴らしい施工でした いやぁ~本当に綺麗でびっくりした!!
お礼の電話頂きました。 どおしてもその事を伝えたくてっと
その旨を施工したSTAFFに伝え とても喜んでました。
わざわざお電話を頂いた事 本当に感動です。
ありがとうございます。
とても励みになる最高に嬉しい言葉です。
施工者にとって本当にやりがいになります。
今回ご依頼頂きましたK様 またのご来店心よりお待ち申し上げております。

サイト内検索

カテゴリ
インフォメーション
プロテクションフィルム
カーラッピング
コーティング
イベント
ヘッドライト・テールランプ

最新の投稿(5件)
【事例紹介】マクラーレン720S ステッカー施工
【事例紹介】メルセデスベンツAMG GT 4ドアクーペ マットプロテクションフィルム施工
フレックスシールドのお膝元、アメリカ出張へ! 
【事例紹介】メルセデス マイバッハ GLS 600 マットプロテクションフィルム施工
【事例紹介】BMW iX3 部分ラッピング施工

過去の記事