こんにちは!アンバサダーのニッシーです。
今回はポルシェ992のフルプロテクション施工のご紹介です。
お客様は、晴れの日にこのポルシェ992でのドライブを楽しまれているご新規の方で、当初の予定ではフロントフル&フロントガラスの施工を予定していたそうですが、お店で色々と相談した結果、ボディ全体が対象のフル施工になったそうです!
さらに「時間はいくらでもかかっていいから、綺麗に施工して欲しい」というお客様のご要望のもと、作業を進めました。
今回はまず飛び石による小傷がそれなりにあったため、フィルムを貼った際に目立たないように処理を処理を行います。ちなみに、スタッフあやさんによれば、
「施工前の補修でうちでできることは限られています。例えば塗装が割れていれば綺麗に処理をしたり、あとはタッチペン傷を隠したりと言った程度です。今回はボディが黒でそこまで傷が目立たないため、フィルムを貼った時に傷がわからない程度に処理しました」
とのこと。普段は新車で施工される事例をご紹介することが多いので、参考になりますよね✨
そしていよいよプロテクションフィルム施工です。仕様した商材は今ではP-Factoryではしっかりお馴染みとなった『レジェンド』のクリアプロテククションフィルム。
ブラックのボディへ各パーツごとにフィルムを貼っていきます。
フィルム施工が終わったあとは、フロントガラスを保護するウインドウプロテクションフィルム(WPF)施工と仕上げにプロテクションフィルム専用のコーティングを行って作業は完了!
そして約1ヶ月後。
晴れの日に納車にいらしたお客様には、とても喜んでいただけたそうです✨
P-Factoryでは、すでに普段から乗られている愛車のボディを保護したいという方も大歓迎です✨
お気軽にご相談ください!