こんにちは! アンバサダーのニッシーです。
今回はポルシェ718ケイマン GT4RSのマットプロテクション施工のご紹介です!

実はこちらのおクルマのオーナー様は、前回のマットフルプロテクション施工でご紹介させていただいた、アルピーヌ A110のオーナー様と同じ方なのです。
というのも、オーナー様はアルピーヌ A110で施工したマットのフルプロテクション施工をとても気に入ってくださり、このケイマンGT4RSも同じようにマットのフ
ルプロテクション施工のご依頼をいただいたそうです✨
ということで。
まずはリピートにはなりますが、マット塗装とは違うマットプロテクション施工のメリットを改めてご紹介するところからスタート!
⚫︎マット塗装→ボディを磨くとテカってしまうため磨けず、補修にも莫大なお金がかかる上に洗車傷もつきやすいため、手入れがとても大変💦
⚫︎マットプロテクションフィルム施工→手入れは普通にできる上に不測の事態の時でもその部分だけの貼り替えも可能。しかも傷がつかない分売りに出す時の価格もアップし、買い替え時のプラスにもなるのでいいことづくめ✨
ちなみに手軽にマット化するという点では、フィルムでラッピングするという方法もあります。しかしプロテクションフィルムではないので、ボディ保護も兼ねてと考えている方には、マットプロテクションフィルムがおすすめです!

施工には、今回も「マットの艶感がいい」と井上社長イチオシのメーカー商材、『レジェンド』のマットプロテクションフィルムを使用しています!
ここからは、元のグロス状態とマットの差がわかりやすい画像をお見せしますね!


華やかなピンクボディなので、一目瞭然です!


同じ角度で見比べるとよりわかりやすいかと思います。
そしてカーボンのボンネットはグロスを活かしたプロテクションフィルムで施工していきます。

最後に、フロントガラスにもアーマーテックのウインドウプロテクションフィルムを貼って保護しています。そして完成したのがこちら!


元のグロスボディでも十分華やかでかっこよかったですが、マットボディにすることで、よりスタイリッシュな印象に変わったと思いませんか?✨
仕上がりを見たオーナー様も、とても喜んで下さったそうです。
ボディのマット化でイメチェンを図りたい方、もともとマットボディで、ボディ保護や手入れを楽にしたい方、お気軽にお問い合わせください!