こんにちは! アンバサダーのニッシーです。
今回は今年11月に井上社長がアメリカで開催された世界最大級のアフターパーツトレードショー、『SEMA SHOW2024』へ視察に行った時の様子をご紹介させていただきますね。
SEMAショーはBtoB(業者向け)のイベントで、まず現地の法人と繋がりがないとチケットを取れないことで有名なのですが、現地のメーカーから直接商材を仕入れている井上社長はしっかりとチケットを入手!
というのも、現在P-Factoryで主力で使用しているプロテクションフィルムブランド『LEGEND(レジェンド)』、そして『FlexiShield(フレックスシールド)ともにアメリカに工場を置くメーカーで、こちらのイベントにもブース出展をしているのです。
そしてそんなSEMAショーへ井上社長が毎年市場視察に行く主な理由は、やはりプロテクションフィルムの最新事情を現地で直接見て触れることができることが大きいからとのことです。
日本のPPF業界の最先端を牽引していく背景には、こういった精力的な活動があるからなのだなと改めて思いますよね!
そんなSEMAショーでは、その2つのプロテクションフィルムメーカーのブースも出展されている他にも材料メーカーも多く出展されているそうです。
さらに現地では夜にはラッピングメーカー関係者向けのパーティーも開催され、もちろん井上社長も参加! こちらも現地の市場の生の声を聞けるいい機会ですよね。
さらに現地ではプロテクションフィルムの大会も開催され、井上社長はそこにも急遽参加!結果は…?
「ダメでした。そもそも英語が話せない時点でマイナス50点ですし、それを補えるくらい誰にも文句を言わせないスピードとクオリティが必要でした」
そう言いつつも、得たものも大きかったようです。
ちなみに来年5月にはプロテクションフィルムの世界大会があり、そこには社長とスタッフの睦基さんが参戦予定とのこと。楽しみですね✨
それではここからは、井上社長が現地で撮影した展示車の中から何点かをピックアップしてご紹介!
【シボレーカマロ69】
尖ったグリルフェイスが気に入って、社長が昔から免許を取ったらいつか乗ってみたいと思っていたクルマとのこと。
ワイルドな雰囲気で井上社長にお似合いですよね!
【シボレーカマロ68】
ヘッドライトにカバーがかかっているのが特徴的なこちらの型のカマロも「まあまあ好み」だそうで、免許を取得した際、個人売買で購入しようとしたこともあるのだとか。
そしてトヨタブースには新旧さまざまなランクルが展示さ。
やっぱりアメリカでは車格の大きなクルマが人気なのでしょうね✨
また、ラッピングやプロテクションフィルムが貼ってあるクルマも沢山展示されていたそうです!
その他にもアメリカならではの型にハマらないカスタムや、社長好みのアメ車も沢山展示されていました!
そして!
井上社長は休日に少年野球の監督もされているほど、大の野球好きでもあります。
ということで、今年大活躍だった大谷翔平が所属するドジャーススタジアムもツアーに参加し見学され、大興奮したそうですよー✨
ということで。
現地視察でたくさんの刺激と活力を得た井上社長は、帰国後もますます精力的に活動されているのでした‼️